クロスのメンテナンス

こんにちは、こんばんわ。

企画設計の當眞です。

住宅のメンテナンスの中で最も多いと言っても過言ではないのがクロス(壁紙)の部分です。

どうしても木の収縮や日常生活で触れてしまったりと破れたり割れてしまいやすですよね。

他の住宅会社さんは分かりませんが、金子工務店のクロス屋さんは工事で余ったクロスを置いていってくれます。

クロスは同じ柄でも印刷した日の気温や湿度、機械の調子で微妙に色合いが変わってしまうんだそうです。

もし住み始めてから数ヵ月・あるいは数週間後にやっちゃった(汗)なんて事になった時に、

余ったクロスを使用すれば色合いが同じなので補修しても目立ちにくいそうです。

皆さん、お引渡しの際に貰ったクロスは捨てずにとっておきましょう!!