全個体電池

こんにちは、金子です。

今年も残すところあとわずかとなりました。

最近耳にすることが多くなった「全個体電池」

簡単にいうと電池の中が液体のものから個体になった電池です。

電気自動車への搭載も実用間近だそうです。

充電時間が短くなるので使い勝手がよくなります。

 

去年、トヨタ自動車とパナソニックが住宅事業を統合しました。

車と住宅が密接な関係であることがまざまざと思い知らされます。

トヨタの裾野のウーブンシティがどんなものになるか

期待が膨らみますが、今後の住宅業界もだいぶ変わると思うので

ちょっと心配なところはあります。

とは言え工務店としての仕事はなくならいと思います。

ニッチなところで頑張っていきたいと思ったこの頃です。