パーゴラとは
お世話になります、リフォーム部の下村です。
先日沼津市S様邸でお庭にパーゴラを設置する工事を行わせていただきました。
パーゴラとは?
パーゴラとは柱と桁で作られたガーデンアイテムのことで、もともとイタリア語でブドウ棚という意味です🍇
まさにお施主様も、ブドウのつたを絡めたいとのことでパーゴラを設置することになりました。
間口と奥行きともに2.7mの大きいパーゴラ!
柱と桁はアルミで作られているのですが、化粧シートを木目調にしているので
お庭やお家の雰囲気と相まってすてきな仕上がりになりました✨
これでお施主様も庭いじりに力が入るのではないでしょうか!
ブドウのつたが絡まってきた時を楽しみに経過を見守っていきたいと思います。
S様、この度はありがとうございました!
リフォーム部 下村
この記事を書いた人 WRITER

沼津スタジオ
下村 蓮
ren shimomura