スタッフブログ blog

25周年記念旅行

金子工務店が今年25周年ということで

5/28、29の1泊2日で

「大阪万博・京都」の社員旅行へ行ってきました。

社内の若手社員4名が会長主導のもと、旅のしおりを作成してくれました。

なんだか学校みたいです(*^^*)

 

 

1日目が大阪万博。お天気は快晴です。

9時入場のチケットでしたが到着時にはすでに開場していました。

パビリオンの予約がありましたが全て落選でした。

まずは「クウェート館」へ並んでみました。スタッフに待ち時間を聞いたところ

「2時間位」と言われましたが1時間弱で入場。

 

プラネタリウムみたいに寝ながら鑑賞。

 

砂漠の砂です

初めての万博でしたので写真を撮るのに集中して

説明がなかなか入ってきませんでした(^^;

 

クウェート館のあとブラジル、オマーン、スペイン、マレーシア。

途中、大屋根リングに登り、噴水ショーを観て約半周歩いてみたり。

1周2キロあるそうですが歩けませんでした。

そしてお昼も食べず、万博を満喫しました。

(万博会場を出る前に、コンビニで買った唐揚げが美味しかった・・・)

 

夜は、牛しゃぶの懐石料理でした。

美味しかったです。

 

2日目は、京都を自由行動です。

アダルトチーム4名で観光へでかけました。

 

前から行きたかった伏見稲荷神社へ。

京都駅から電車で。

駅を降りたらすぐ参道でした。

インバウンドの影響で外国人観光客ばかりでした。

 

そのあとは静かに観光したいので徒歩20分くらいの東福寺へ。

 

人気がなくゆっくり観光ができました。

 

昨日の万博での疲れがあり、タクシーで京都駅へ帰ろうと乗ったはいいのですが

運転手さんが本に載ってないようなところを案内しますいうのでお願いしました。

1時間で瀧尾神社(金運がアップするらしい)、天皇家の墓、智積院を観光してきました。

なかなか説明が上手な運転手さんで楽しませていただきました。

 

人の多さに圧倒されましたが楽しい社員旅行でした。

 

会長、社長、貴重な体験をありがとうございました。

 

以上、リフォーム部サイトウでした。。。

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人 WRITER

齊藤 幸代
沼津スタジオ

齊藤 幸代

Sachiyo Saito

齊藤 幸代の書いた記事 others

お問合わせ contact

         
金子工務店の家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
tel.055-934-5800
営業時間 

店舗案内 shops