イベント情報・お知らせ info
お知らせ

金子工務店 2024年度 ZEHビルダー 実績報告

  • 2025.06.23.Mon - 2025.06.30.Mon
  • 8:00~20:00
開催終了
ありがとうございました。

金子工務店 2024年度ZEHビルダー 実績報告

ZEH普及実績 ZEH普及目標
2020年度 2021年度 2022年度 2023年度 2024年度 2025年度
50% 72% 89% 50% 71% 75%

 

2024年度 普及目標75%⇒普及実績71%

目指せ!! 2025年度 ZEH 普及目標 75%

2024年度はもう少しで普及目標75%に届く実績を残しました。

太陽光設置率が昨年度より増えたことにより、残すところ4%の所まできました。

もちろん全棟 ZEH水準 (ZEH基準の水準の省エネルギー性能を確保した住宅)です!!

今年度から新築工事の太陽光発電システム導入の義務化が始まる自治体があります。

ますます創エネ必須の時代になっていくことでしょう。

 

そもそもなぜZEHの暮らしが推進されているのでしょうか?
地球温暖化ガスの排出量削減が世界的な課題となっており、国内においても住宅の省エネルギー化は最重要課題のひとつとして位置づけられています。

そこでこれまでの省エネに加えて『創エネルギー』を導入し、自宅で消費するエネルギー量より自宅で作るエネルギー量が多い=ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の暮らしに注目が集まっています。政府は2020年までに標準的な新築住宅での実現を推進しています。

ZEHの家を建てるには?

(断熱+省エネ)-創エネ

ポイントは断熱・省エネ・創エネの3つ

POINT1 断熱 断熱性能を上げて、エネルギーロスが最小限な住宅を建てる。(夏は涼しく、冬は暖かい)

POINT2 省エネ 家で消費する電力量を減らす為にHEMSや省エネ性の高い機器・照明を取り付ける。

POINT3 家で消費するよりも多くのエネルギーを創るために、たっぷり太陽光発電でしっかり発電する。

ZEH仕様の家にお住いのオーナー様から住まわれてからの快適さと省エネ創エネのお得な実感の話を聞きます。

うれしい報告を多くのオーナー様から聞けるよう、普及を推進いたします。

お問合わせ contact

         
金子工務店の家づくりに興味のある方は、
お気軽にお問い合わせください。
tel.055-934-5800
営業時間 

店舗案内 shops